top of page

Blue dream (2014~ongoing)

Blue dream (2017)

material:sandbag,blueseat,mirror sheet sizefree

 

 

ブルーシートは建設現場でよく用いられるビニール製のシートで、屋外では資材や道具を雨水から保護したり、 工事に出るホコリを、周りに飛散させないためのカバーとして使う他、床や壁の汚れ防止などに使われる。

 

私は建設現場を日常のなかにある非日常として捉えている。普段、外を歩けばよく見かける工事の光景であるが、 そこへは容易に立ち入ることが許されていない。

 

雑工仕事や、基礎工事、造園作業、解体工事など...私は建設現場での労働経験を経て内と外を行き来する中で、このブルーシートが 外の世界から見ると独特の魅力を放っていることを発見した。

 

独りでに変わっていく街の姿から少し距離を置くように屋外にポツンとブルーシートに包まれたなにか───が置かれているとき、 それは街の変容を受け入れつつもまたそれ自体が人々に建設作業による変化の予感を与える。

 

そうした取り組みから始まり、この写真(2017)のインスタレーションでは、屋内での制作・鑑賞を意識して更なる広がりを求めブルーシートのほかに 土嚢袋やミラーシートを用いた。それは私たちのいる建築物を乗り越え、無限に広がっていく。

IMG_20180522_234229.jpg

© 2021 by Satoshi Haruki.

facebook-symbol_318-37686.jpg
40978447_526410451119670_119572980442333
bottom of page